安倍元首相の葬儀で都立学校に半旗掲載を指示?これは半強制?賛否巻き起こる!

時事ネタ・ニュース

逝去されてもなお様々なニュースを巻き起こす安倍元首相。

良いも悪いも本当に影響力の大きいお方です。

さて、こんなニュースでまたもや世間に賛否を巻き起こしています。

  • 東京都教育委員会が全都立学校255校に対し、安倍晋三元首相の通夜と葬儀に合わせて半旗の掲揚を促す連絡を送っていたことが判明。
  • 教育基本法は、学校に対して特定政党を支持・反対する政治的活動を禁じているが、都教委は「掲揚は各校の校長の判断に任せた。弔意を強制したつもりはない」と説明しているとのこと。
  • 政府が7月11日、12日の両日に半旗掲揚を決めたことを受け、総務局は都庁本庁舎でも掲揚することにした上で、各局に対して「所管する施設にも特段の配慮をお願いしたい」と求める事務連絡をメールで送った。
  • 東京都教育委員会は同日、この連絡を都立高校や特別支援学校などに転送した。掲揚に反対する市民団体によると、複数の都立学校で実際に半旗が掲げられたという。
  • 東京都教育委員会は「事務連絡を参考に転送しただけで、掲揚は各校の判断に任せた」と説明。都総務局の担当者は「国が掲揚を決めたことに加え、安倍元首相には東京オリンピックなど都政に多大な貢献をいただいた。都民に衝撃を与えた事件だったこともあり、掲揚する判断をした」としている。

国葬を行うだけでも賛否を巻き起こしているのに、教育の現場に対してもこの様なことを行えば、そりゃ騒動になりますよね。。。

スポンサーリンク

東京都教育委員会からの連絡なら、指示って受け止めるんじゃないの?

総務局は「特段の配慮をお願いしたい」と言っただけで指示してない。

東京都教育委員会は「事務連絡を参考に転送しただけで、掲揚は各校の判断に任せた」と言っている。

でもさ、現場の長(ここでは校長先生かな?)はこれらの連絡を見れば、「やれ!」って支持されたと受け取ってしまうんじゃないのかな?

私は民間企業に勤める一般人なので、公務員の世界とか教育現場では、普通こういった連絡事項をどう受け止めるのか知らない。

でも、我々一般企業だったら、完全に指示と受け止めます。

社長とか、経営企画部みたいな上位組織から「特段の配慮をお願いしたい」なんて言われたら、半強制、いや「強制的な指示」と受け止めるよ。

今回の事例で言えば、半旗を掲げれば「ご協力感謝する」と言われると思うけど、半旗を掲げなければ、連絡を無視すれば「なぜ、半旗を掲げなかったのか?」と言われる可能性が無きにしもあらず。

上位組織(東京都教育委員会は上位組織的位置づけでいいのかな?)から、そんな事言われたら、長としては面倒臭いもんね。

だったら、半旗を掲げた方がマシだもんね。。。

そももそもも、東京都教育委員会が「転送しただけ」って言ってるのがムカつくよね。責任転嫁してるだけじゃん。転送するならそれなりの理由と責任を持つべきだと思うよ。あと、転送したあと、転送された側がどう感じてどう判断して同行動するのかも考えて欲しいよね。

それにしても、国葬にまつわる一連の騒動は、一体誰に対する忖度から発生してるんだろう・・・。不思議だ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました