スマホ代を節約したい!通話料引き下げと機種変更の時期で悩む

趣味・ガジェット他

スマートフォンの料金って高いよな。

俺はドコモのスマートフォン(xperia)を使っていている。一番安い料金プランを指定してるが、それでも毎月7,000千円も支払っている。

嫁は俺よりも電話する時間が長い(通話時間が長い)から、俺よりも高い料金プランにしていて多分毎月8,000円を支払っていると思う。

夫婦二人の携帯料金は15,000円ってわけだ。

本当にもったいないと思う。

なので、この携帯料金を節約する方法がないかと色々調べた。すると、色々方法があるもんだね。通話専用のガラケーとネット専用のスマホの2台持ちにすれば月々の維持費が1台あたり500円以下になるなんて言う裏技的節約術もあった。

ということで、携帯にまつわるお金の問題を考えてみる。

スポンサーリンク

携帯料金の節約(基本料金・通話料節約)

先程簡単に述べたガラケーとスマホの2台持ちプランによる節約術だが、夫婦二人で考えると15,000円−1,000円=14,000円ということで、携帯料金が月間14,000円の節約になるということだ。年間に換算すると16万8千円の節約だ。

ま、これは極端な事例だとしても、携帯の2台持ちを許容できれば年間数万〜10万円くらい携帯の維持費を抑えることが出来てしまうのだ。本当にアホみたいな話だ・・・。こういう情報を知らない情弱だけが損をする酷い時代である。

また、最近は格安スマホなるものが話題になっている。イオンやビックカメラが発売しているスマホで、その月額使用料は3,000円を切っている。ま、通信データ量にや速度に制限があるし、Androidの最新OSであるKitKatを搭載しているが端末スペックは低いというマイナス面もあるが・・・。

ということで、上記に格安SIMを利用する節約術も踏まえて嫁さんと話し合った結果、「携帯の2台持ちなんて面倒臭くて出来ない」「データ通信量を気にしながらスマホを使うのも面倒臭い」との意見で合意し、もったいない気もするがこのままの毎月15,000円の携帯料金を支払い続けることで決定した。

スポンサーリンク

スマホ端末代の支払い方法

次に問題になるのはスマホを機種変更する時の端末代金の支払い方法だ。

現在、スマホの買い方は二通り。スマホの端末代金を一括で支払う代わりに、毎月のスマホ料金から一定額を割り引いてもらう「月々サポート」を利用する方法か、スマホの端末代金を分割払いにして24ヶ月間(2年間)で支払う方法だ。

「月々サポート」では、最初に端末代数万円を払う代わりに毎月の携帯料金が安くなる。「分割払い」では、最初に高額な端末代を支払う必要がないが、端末価格の24分の1の料金が毎月の携帯料金に上乗せされる。

これを損得で考えると差がない。分割にしたからといって金利や手数料がかかるわけではないからだ。但し、ヨドバシカメラなどの家電量販店でスマホを機種変する際には大きく損得が分かれる。なぜなら、端末代金を一括で払うとポイントがつくからだ。家電量販店で異なるが、高いところでは10%分のポイントが付く(クレジットカードで購入すると還元率が少し下がるが・・・)。スマホ端末の購入価格が8万円なら8千円もお得ということになる。

よって我が家では近くのドコモショップやポイント還元率の低い家電量販店ではなく、10%のポイントが還元されるヨドバシカメラで機種変更することにした。

スポンサーリンク

機種変更の時期・タイミング

最後の問題・悩みはスマホの機種変更の時期(タイミング)だ。

前述した通り、我が家ではヨドバシカメラでのポイントを貯めるために機種変更は一括購入を行う。よって、月々サポートを24ヶ月間受けることになり、毎月の携帯料金から2,000円程度割引されている。

ここで悩むのは、月々サポートが終了してしまうと当然この割引がなくなるのだが、これは損している状態ではないのか?ということだ。スマホ端末を大事に長く使えば使うほど損しているのって何だか変だ。しかし、現実問題として一台のスマホを長く使えば使うほど損をしていることになる。

というのも、1世代、2世代前のスマホ端末は月々サポートを考慮するとタダで手に入れたのと同じになるからだ。少し古い世代のスマホ端末ならば、無料で手に入れる事が出来るのだ。

つまり、具体例を挙げてスマホにかかる費用を計算すると以下のようになる。まず、計算方法の前提として、スマホ端末価格6万円、月々の携帯料金7,000円。月々サポート2,500円とする。(端末代金が実質無料になる計算)

  • 4年間同じスマホ端末を使う場合の計算
    機種変後、最初の2年間にかかる費用は、「端末価格6万円+((7,000円−2,500円)✕24ヶ月)=168,000円となる。そして、3年目以降は月々サポートが無くなるので、年間84,000円となる。よって、機種変後の4年間でかかる費用は336,000円だ。
  • 2年毎に機種変更をした場合の計算
    機種変更後、最初の2年間にかかる費用は、上記同様となり168,000円となる。そして、3年目の月々サポートが無くなる時期に機種変をすると、端末価格6万円を支払うが、更に2年間は月々サポートが継続されるので、「端末価格6万円+((7,000円−2,500円)✕24ヶ月)=168,000円となり、機種変更後4年間でかかる費用は336,000円となる。但し、スマホは2台使っている。

以上のように、一台のスマホを長く使っても、2年おきにスマホを機種変しても金銭的負担は変わらない。つまり別に損はしていない。但し、前者は古い端末を使い続けるが、後者は常に新しい端末を使えるのだ。そういう意味で、2年毎に機種変更をしないと損をしていることになる。

つまり、スマホの機種変更のベストタイミングは月々サポートが終了する月ということになる。ま、この方法を続けると、常に少しだけ時代遅れのスマホを使うことになるけどね。ま、最新機種を使うよりも数万円を節約する方に価値を感じているからいいんだけどね。

コメント

  1. 矢田@医療職兼業トレーダー より:

    妻の機種変考えていましたが、2台持ちなるほどです。

    ただ電話番号変えたくないとか言い出すと思うので、現実的に無理かもしれませんが。

    応援しておきました。ポチッ

タイトルとURLをコピーしました