クレジットカードの変更・乗り換え手続き

お金・投資・副業

先日、長年使ってきたクレジットカードを乗り換えた。

学生時代に入会したクレジトカードだから、20年近く使い続けてきたことになる。

なので、自分にとっては初めての乗り換え。

ちなみに、メインカードの乗り換えが初めてということ。ガソリンスタンド、百貨店、ショッピングセンターでクレジットカードを勧められて入会したことがあるけど、メインカードは20年間変わらずとある1枚を使い続けてきた。

で、新しいクレジットカードを作ったのは良いが、乗り換えるための手続きは意外と面倒臭かった。今まで、何度かメインのクレジットカードを変更しようと思っていたが、手続きが面倒臭そうというイメージだけでやらなかった。

で、実際乗り換えてみると・・・、やっぱり手続きは面倒だった。

ということで、今後またクレジットカードを変更する時のことを考えて記録しておこうと思う。

スポンサーリンク

クレジットカードの乗り換え手続き

クレジットカードを乗り換えると何が面倒臭いかというと、各種公共料金の支払に使っているクレジットカードを変更しなければならないことだ。

継続課金のためにクレジットカードを登録していたのは以下のようなものだ。

  • 電気代
  • ガス代
  • 水道代
  • 生命保険料金
  • 医療保険料金
  • 自動車保険代
  • 地震保険代
  • 携帯料金
  • NHK料金
  • プロバイダー代
  • サーバー代
  • ドメイン代
  • 日経電子版の購読料

上記のような継続的な支払いでクレジットカードを利用している為、その変更手続きがとてつもなく面倒だ。

もちろん、毎月・毎年継続的に支払うものだけではない。

Amazon・楽天のようなネットショッピングサイトにもクレジットカードを登録している。一度登録すると、買い物の都度クレジットカード番号を入力しなくて済むためとても便利な制度なのだが、どのサイトに自分のクレジトカードを登録しているか把握していない事に気が付いた・・・。(これって結構ヤバイよね・・・)

他にも、Google Playストアにもクレジットカードを登録していた。

今は使っていないから良かったものの、少し前だったらEdyチャージの為にも、IDやQUICPayなどのスマホ決済アプリにもクレジットカードを登録していたな・・・。

ということで、多くのサイトでクレジットカードの変更申請をしなければならないのだ。これらの変更手続きに費やした時間は軽く4時間は超える。途中でクレジットカードを変更したことを後悔した程の面倒臭さだった。

スポンサーリンク

クレジトカードの登録先を把握する方法

さて、これだけ多くのクレジットカート番号登録先をどうやって把握したかというと、それはクレジットカード明細書だ。

直近1年間の請求書を引っ張り出し(と言っても請求書は全てPDFで保存しているのでPCでチェックしたわけだが・・・)、全ての支払先をチェックしてやっと把握出来た。

よって、今回は全ての登録先と登録方法を記録した(Webで登録出来る先はURLも記録)。

もちろん、こんな苦労は二度としたくないので、今後一切クレジットカードを乗り換える気はないが、何かしらの理由で乗り換えなければならない場面が訪れるかもしれないしね。

スポンサーリンク

クレジットカードを乗り換える際に気をつけること

さて、クレジットカードの登録先を探すことがこんなに大変なことだと事前に気が付かなかった私だが、実際に変更手続きをしてみて気が付いたことが2つある。

  • 1つ目は、やめるクレジットカードのポイント残高の処理。
  • 2つ目は、継続課金の変更スケジュールだ。

まず、乗り換え元のクレジットカードのポイント残高だが、全て使い切らないと勿体無い。

しかし、ポイント交換を申請して実際に商品が届くまで結構時間がかかる。その間、退会する事ができない。(退会してもいいのかもしれないが、商品が届かなかったり、間違った商品が届いた場合、退会しているとスムーズに対応してもらえないかもしれないという不安から退会できなかった。。。)

次に、継続課金の変更スケジュールだ。ポイントの交換と同じで、これにも時間がかかる。クレジットカード番号の変更申請をしても、2〜3ヶ月先まで請求が続くものもあるのだ。

新しいクレジットカードが来たら、すぐに古いクレジットカードは退会してしまうつもりだったのに、結局4ヶ月程度持ち続ける事になった。

私の知り合いには、クレジットカードを頻繁に乗り換え、入会特典で得しまくっているやつもいるけど、あいつは継続課金の支払いどうしてるんだろう?こんな面倒臭い手続きしていないと思うんだけどな・・・。

もう二度とクレジットカード乗り換えなんてやらねぇ〜ぞ!

ちなみに、一般カードからゴールドカードに変更しても同じ手続きが必要になるんだよね。

つまり、クレジットカード番号が変わると必ずこの手続が必要になるという事。ということは、クレジットカード無くして再発行して貰う場合も同じことになるのか・・・。

絶対紛失しないように気を付けよう・・・。

コメント

タイトルとURLをコピーしました