デフレ脱却、景気回復はできるのか?無理ならデフレ対策はどうすればいいのか?

お金・投資・副業

デフレはいつから始まったのか?

「失われた20年」って言われる位だから、日本ではもう20年以上デフレが続いていることになる。日本の優秀な頭脳達が20年間もデフレ脱却を目指しているにもかかわらず、未だ実現できないなんて経済って本当に難しいんだね。

で、日本はデフレを脱却し景気回復できるのだろうか?

個人的には無理だと思ってるんだよねぇ〜。

スポンサーリンク

そもそもデフレはなぜ悪いのか?

デフレとは、物やサービスの価格、つまり物価が下がること。

逆に言うと、物やサービスの価格に対して貨幣価値が上がっていくことを示す。

物価が下がれば少ないお金で沢山の商品やサービスを買うことができるようになるわけだから、消費者目線で見ればとてもいいことのように思える。

「デフレは悪い。1日でも早く脱却しなければならない」というよりも「デフレバンザイ!デフレウェルカム!」って思える。

でも、経済とはこんな単純な話ではない。

スポンサーリンク

デフレは経済を衰退させるから悪い

売り手目線、企業目線を加えて考えればすぐに分かる。

  • デフレ経済下では、物価が下がる為、企業の収益力も当然弱くなる。簡単に言うと、企業が儲からなくなる。
  • 企業が儲からなくなると、お給料が上がらなくなったり、給料が下がる。もっとひどくなると、リストラで多くの人が職を失ったり、最悪のケースとして企業は倒産する。
  • 「給料が下がる」「給料がもらえない」「リストラされる」「職を失う」。個人に及ぼす影響は大なり小なり少なからずあるわけで、いずれにしても個人の購買意欲・購買力は下がってしまい、ますます安いものしか買えなくなる。
  • 個人、つまり消費者の購買力が下がれば、商品やサービスの値段を下げなければ物が売れなくなる為、企業はどんどん儲からなくなる
  • 以下、延々と続く・・・

デフレで物価が下がる、貨幣価値が上がると言うのは、一瞬いいことのように思えるけど、長い目で見ると一般消費者の給料・年収・収入を下げることになる為、マジでやばいことなんだね。

これが、「デフレがなぜ悪いのか?」の答えとなる。

もちろん、国内だけでもこれだけ悪い減少が起きるわけだが、対外国との関係を見てもデフレは悪いことがあっても良いことはない。

企業の収益力が下がれば、海外の企業と戦う体力もなくなるわけだし、国内において貨幣価値が上がったとしても、外貨と比較すると貨幣価値は下がってしまうわけだからね。

スポンサーリンク

日本はなぜデフレを脱却し、景気回復できないのか?

さて、今の日本には物が溢れ、ほとんどの家庭において生活に必要なものは揃っています。つまり、どう考えても物がどんどん売れる理由が見当たらないのです。

また、物を買う人、つまり消費者はどんどん減っています。

だって、日本の人口は減る一方ですからね。人口の減少から考えても物がどんどん売れるとはとても思えない。

デフレも脱却できない。

デフレになっている理由はなんなのか?

一言で言えば、「需要と供給のバランスが取れていないから」です。需要より供給の方が多いわけですね。

企業は業績を伸ばすために新しい商品を開発し、どんどん物を生産します。つまり、供給は多い。

一方、生活必需品が揃っている我々消費者は、どうしても手に入れたいと思うようなものがない。しかも、少子高齢化により消費者は減る一方。つまり需要が少ないわけです。

需要が少ないなら企業はどうするのか?

買ってもらうために値段を下げるしか方法がないんですね。だからデフレが進むんです。

給料が増えれば消費は活発になるか?

では、政府が景気対策でお金をばら撒き、給料が増えれば消費(つまり需要)は増えるでしょうか?

答えはノーですね。

バブル崩壊を経験し、好景気はずっと続かないと悟った我々日本人は、一時的に収入が増加したからといってすぐに消費には走りません。増加した収入はそのまま貯蓄に回すでしょう。

日本人はそんなに単純じゃないんです。

日本人は馬鹿じゃないんです。

日本人は賢いんです。

賢い日本人は、今後無駄遣いや過度な贅沢はしないでしょう。

スポンサーリンク

景気回復は無理!デフレ脱却無理!じゃーどうする?どんな対策すればいいい?

景気は回復しない、デフレも改善されない。

これは何を意味するのでしょうか?

前述しましたが、それは、失業率の増加、年収の低下を意味しています。

じゃーどうするのか?

ごく一部の才能のある人は会社からの給料に頼らず、副業や投資を活用して自らの収入を増やすことでしょう。もしくは、海外にでも移住して沈没する船から脱出するでしょう。

しかし、私を含め才能のないその他大勢の一般人は、年収が下がっても生きていけるように、生活費を更に下げながらも楽しく生きる生活スタイルを確立させるしかないと思います。

それしか生きる道が無い気がします。

年収が下がっても、具体的に言うと年収200万円〜300万円になっても生きていけるように、私は住宅ローンは組まないと決めています。

年収が下がった時に一番重荷になるのはローンの返済ですからね。

また、家を持つということは生活における固定費を抱えるということ。

賃貸ならば年収が下がってもすぐに安い家賃の家に引っ越せますが、ローンを抱えているとそういうわけには行かず生活はあっという間に破綻ですからね。

特別な経済力も財力も才能もスキルもない私は、これくらいしか対策が思いつかないんだよね。悲しいかな、あとは政府・国会議員・経済界の大物さん達主導のもと、日本経済が復活するのを祈るくらいしか・・・

あなたは、どんな対策取りますか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました