年収とは手取り金額かそれとも税込み金額か?期間はいつからいつまでなのか?

お金・投資・副業

クレジットカードを作る時、賃貸契約の時、何かしらのアンケートに答える時など「年収」を書くことってありますよね。

こんな時、年収は手取り金額で答えるのが正解なのか、それとも税込み金額で答えるのが正しいのか迷うことはありませんか?

また、いつからいつまでの期間の給与収入を書けば良いのでしょうか?

結論から言うと、一般的に「年収いくら?」って聞かれたら税込み年収で答えるのが正解

yahoo知恵袋を見ても、結構この質問多いんですよね。ということで、「年収とは何だ?」について取り上げてみたいと思います。

スポンサーリンク

年収とは手取り金額のこととか?それとも税込み金額のことか?!

さて、一般的に年収を聞かれた場合は手取り年収ではなく”税込み年収”を答えるのが正解と、いきなり答えを出しましたが、そもそも税込み年収とは一体どの金額のことを指すのでしょうか?

税込み年収とは、会社から貰った総支給額のことを指します。

具体的に言うと・・・

  • 総支給額とは
    基本給 + 残業代 + 各種手当て(家族、住宅、通勤等)+ ボーナス + etc

となります。

つまり、もらった給料から色々と差し引かれる前の金額であり、会社からもらう源泉徴収票の「支給額」欄に記載されている金額となります。

分かりきったことではあったのですが、改めて考えると住宅手当や通勤手当も年収に含まれるんですよね。そうすると、例えば基本給が同じ会社の同僚がいたとして、通勤手当以外は全く同じだとしても、会社からより遠くに住んでいて沢山の通勤手当が支給されている方が年収が高くなるんですね。

ま、その分各種税金も高くなってしまい、手取り金額は少なくなるという悲しい結果になりますが・・・。

スポンサーリンク

手取り年収とはどの金額を指すのか?

では、手取り年収とは何でしょうか?

手取り年収とは、年収の総支給額から税金などを差し引いた金額です。つまり、実際に手元に残る金額のことですね。

では、年収から差し引かれる金額(=控除額)とは何を指すのか?具体的に表すと・・・

  • 控除額
    社会保険(厚生年金保険料・職域健康保険・雇用保険料・介護保険料)+ 税金(所得税・住民税)+ etc

となります。

スポンサーリンク

では、額面金額とは?

ついでですが、額面年収って言葉をご存知ですか?最近あまり聞かなくなりましたけどね。

年収金額を表す言葉には、「税込年収」と「手取り年収」以外に「額面年収」という言い方があります。額面年収とは税込年収と同意語です。

なので、「年収の額面はいくら?」なんて聞かれ方をしたら、税込年収を答えましょう。

スポンサーリンク

年収とはいつからいつまでにもらった給与のことを指すのか?

日本の会社は4月はじまりの翌年3月終わりがほとんどであるため、なんとなく年収の期間もこれと同じだと考えている人が多いようです。昇給も4月だったりしますしね。

そのため、「いつからいつまでにもらった給料を年収として答えるのか」に対して、4月〜3月と勘違いする気持ちはよくわかりますが、実際は違います。

正解は「1月1日から12月31日」となります。この期間で得た収入の合計が年収です。

前述しましたが、年収は会社からもらう源泉徴収票の「支給額」欄に記載された金額です。で、この源泉徴収票は1月1日〜12月31日に従業員へ支払った金額で計算されているのです。

日常会話の中で年収を聞かれることは稀ですし、「年収とは」なんてことを学校では教えてくれませんからね。改めて年収ってなんだろう?って考えると意外と迷う人は多いんでしょうね。

以上、年収とは?に対する簡単なまとめ記事でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました