東京都における新型コロナウイルスの感染者が急増し、過去最多となった。。。
その数は2,000人を軽く超える2,848人。
第3波の1日あたりの最多人数2,520人の記録をあっさり超えてしまい、このままだと日に日に記録を更新していきそうな雰囲気だ。
明日にでも3000人突破しちゃうのかな?
その後はすぐに5000人超え?
どこまで増えることやら・・・
だって、ずっと緊急事態宣言をやっているのに、こんなに増えちゃったんだもんね。
人の流れを止め、感染拡大を防止するには、緊急事態宣言を超える制限が必要になってしまうわけであり、海外がやっているロックダウン(都市封鎖)をやるしかない気がするんだけど、そんなこと日本政府ができるのだろうかと多いの疑問である。
ロックダウン(都市封鎖)はあり得るのか?
緊急事態宣言が機能せず、新型コロナウイルス感染拡大防止に効果がないとするならば、後はロックダウン(都市封鎖)しかないように思える。
しかし、オリンピック開催中の現在そんなことができるとは思えない。また、仮にオリンピックがなかったとしても、ロックダウンほどの劇薬を東京都で使用してしまうと、日本経済全体が機能しなくなってしまう。
もちろん、先進国の多くでロックダウンは度々実施されており、経済が崩壊することなくなんとかなっている事例を考えればどうにかなる気もする。
でも、それは強いリーダーシップで国民を牽引できる国だからであり、残念ながら我が国日本においては、ロックダウンを実行した瞬間にいろんな問題が勃発し、結果として大問題に発展するという悪い想像しかできない。
となると、日本でできることといえば、人が外出してもやることがないくらいに、飲食店や娯楽施設での各種制限を更に強めることくらいだろう。
あとは、県をまたいでの移動を更に自粛するように呼びかける程度だろうか。。。
更に強権を発動するのであれば、各種交通機関(電車、バス、飛行機、高速道路等)に働きかけ、本数を極端に減らし、人の移動手段を減らしてしまうことくらいだろうか。
新型コロナウイルス感染者拡大時はいずれにせよ家族のもとに帰れない。
ということで、日本政府がこれからどんな感染拡大防止策を行うのかは分からないが、これだけ感染が拡大し、移動するだけで新型コロナウイルスに感染するリスクが高くなってしまうと、家族のことを考えても、職場の同僚のことを考えても、東京に帰省すること自体自粛せざるを得ない。
自分が新型コロナウイルスに感染し、自分だけが苦しむだけならいいが、人に移してしまうリスクがある以上、こればっかりはどうしようもない。
また、新型コロナウイルスワクチンを接種したとしても、移動は控えるべきだろうね。
家族には寂しい思いをさせてしまうが、東京都の新型コロナウイルス感染者数が落ち着くまでは帰省を諦めることにしよう。
コメント