ドライブ

趣味・ガジェット他

雨の日のドライブは燃費が悪くなる!原因は雨の抵抗とオルタネーター

俺の趣味はドライブ。 毎週末はもちろんのこと、平日でも仕事が少しでも早く終わろうものなら1時間〜2時間程度はドライブしてしまう。車を運転しないと禁断症状が出てしまうほどのドライブ好きだ。 本当は、毎回ドライブコースを変えていろ...
趣味・ガジェット他

Spotify(スポティファイ)でドライブを楽しむ。プレイリストで最高の音楽を!

平日でも夜な夜な1〜2時間ドライブするのが趣味。休日ともなると、5時間位の長距離ドライブを楽しむこともしばしば。 音楽をかけず、エンジン音を聞きながら走り自体を楽しむのも好きだし、窓を開けて街の音、風の音を楽しむのも好き。でも、やっぱ...
趣味・ガジェット他

夜間走行(夜のドライブ)はバッテリー上がりの原因になるのか?

俺の唯一の趣味は夜間の一人ドライブ。愛車のアウディA3セダンで、東京の夜景を楽しみながら一人でドライブするのがたまらなく楽しい。 昼間は渋滞している道路も、夜ならば交通量は少なく渋滞とは無縁。渋滞にイライラする事なく、快適にドライブを...
趣味・ガジェット他

マニュアルモード(MTモード)によるドライブは楽しい!燃費も良いしね!

今まで6台の車を乗り継いできたが、1台目から4台目まではマニュアル車(MT車)だった。 しかし、東京に住むようになってから、都会の渋滞にクラッチを踏む左足が耐えられなくなり、俺は不本意ながらも5台目からオートマチック車(AT車)にし...
趣味・ガジェット他

信号待ちでニュートラルにするのは間違った操作なのか?!

アウディTTに乗り換えてから快適にドライブを楽しんでいる。が、ミッションの操作において、どうしても気になることがある。 気になることは以下の2つだ。 信号待ちをしている時、ミッションはドライブのままにすべきか、それともニュー...
趣味・ガジェット他

フィットを試乗した。レンタカーで500km乗り回した評価!

先日、友達夫婦と4人でちょっと遠出をして遊ぶことになった。 移動は車ということになったのだが、我が愛車はアウディTTである。この車、4人乗りではあるが、後部座席に乗れるのは身長150cmまで。つまり、後部座席に乗れるのは子供までであり...
趣味・ガジェット他

夜のひとりぼっちドライブは良いストレス解消法!

思い起こせば新入社員時代。 俺は最も簡単なストレス解消法として「夜のひとりドライブ」を楽しんでいた。最近言われている「ぼっちドライブ」ってやつで日々のストレスを発散していた。そんなことを、ふと思い出す機会があった。 当時は仕事で疲れ...
タイトルとURLをコピーしました