お金・投資・副業年始から円高加速で129円台!2023年のドル円見通しは? 32年ぶりの円安水準である1ドル150円台を記録したのは2022年10月20日。そして、その翌日だったと思いますが151円台を記録。このままどこまで円安が進むのかと日本中が戦々恐々としていましたね。それからたったの2ヶ月と少ししか立ってない...2023.01.03お金・投資・副業
時事ネタ・ニュース進む円安ドル高!1ドル151円台と約32年ぶりの円安だけどそんなにやばい? とうとう来ましたね。1ドルが一気に150円を突破しました。どこまで進むんだ?この円安は!!取り敢えず、ニュースの要約。1ドル=150円を超える円安となった円相場。21日も下落は進行し、円相場はとうとう1ドル=151円台となった。およそ32年...2022.10.21時事ネタ・ニュース
時事ネタ・ニュース一時1ドル137円台!24年ぶりの円安はいつまで続く? 今日の東京外国為替市場では、円相場が一時1ドル=137円10銭台まで円安が進行。なんと、24年ぶりの円安水準を更新した。まぁ〜、分かっちゃいたけど、安倍元首相の事件で一旦は円高に進んだのに、こうもあっさり円安に戻すとは思わなかった。。。マー...2022.07.11時事ネタ・ニュース
お金・投資・副業南アランドの外貨預金残高150万円へ。リスク高いかなぁ〜 「いずれ日本円は暴落し、超円安時代がやってくる」と、日本の将来について結構悲観的な考え(日本財政破綻・円暴落への対策(資産防衛策)を考えてみる。)を持つ俺は、米ドル・豪ドル・スイスフラン・南アフリカランド(南アランド)で外貨普通預金・外貨定...2017.11.05お金・投資・副業
お金・投資・副業新興国通貨安が加速!?今後も下落傾向が続くと予測されている・・・ 最近の円安で俺の外貨預金口座の保有残高はは右肩上がり!と言っても、数十万円のマイナス幅が縮小しているだけで、まだまだマイナスなんだけどね(汗)。仮にこのまま米ドル円が120円台になったとしても、俺の外貨預金口座のマイナスはプラスにならない。...2016.11.20お金・投資・副業
お金・投資・副業急激な円安到来!為替相場の予想なんて当てにならないな・・・ 数ヶ月前まで、日経・経済雑誌・経済関連サイト等では円が90円台に突入するというアナリストの予測記事が沢山掲載されていた。確かに、世界経済の低迷が原因で最近は安全通貨である日本円は円高傾向だった。(なぜ日本円が安全通貨なのか俺は全く理解できな...2016.11.17お金・投資・副業
お金・投資・副業世界が不景気になるとなぜ円高になるのか?日本は借金大国なのに・・・ 中国の景気低迷、イギリスのEU離脱(ブレクジット)、アメリカの景気低迷・利上げ延期等、世界の何処かで経済的な問題が発生する度に日本円は価格が高騰し円高になる。なぜ、借金大国で景気低迷から脱出出来ない日本通貨が買われるのだろうか?ニュース等で...2016.08.28お金・投資・副業
お金・投資・副業投資信託と外貨預金が大暴落&大損。しかしドルコスト平均法だからナンピン買いだ! 世界同時株安とそれに伴う円高で私の金融資産は大暴落。投資信託も外貨預金も大きく目減り。目も当てられないほどの大損状態。投資口座を開く度にその残高は減少していき、損益状況を見るとマイナス金額が拡大していくという悲惨な状況。。。一昔前ならこの状...2015.09.08お金・投資・副業