こんな歳になっても毎日怒られるなんて・・・。まさか40歳近くの大人になってまでこんなに怒られる日々を送るとは思ってもいなかった。
仕事って本当にツライよなぁ〜。
別に仕事でミスしているわけではない。仕事のやり方、進め方。企画書の考え方、作り方が甘いのが原因。上司が怒っている理由、指摘事項はごもっとも。反論の余地もない。怒られる度に反省すべきことが多いと自分でも思う。
でもね。これらの仕事には正解がない。10人いれば10人が違ったやり方・作り方をしていくものだ。にも関わらず、頭ごなしに怒るというのはどうだろう?もう少し言い方ってもんがあると思うんだよね。
最近怒られ過ぎて、何をやっても、どうやってもダメだ思うようになってきた。もう、どれだけ努力して頑張ろうとも、どれだけ問題のない仕事をしようとも重箱の隅をつつくように俺の仕事の落ち度を見つけ、激怒されるのではないかと思うようになってきた。(つまり、俺は理不尽な怒られ方をしているのではないかと若干感じ始めている・・・)
つまり、俺の仕事のやり方に怒っているのではなく、俺自身が嫌いなのではないかと・・・。
上司に怒られる、嫌われる理由とそんな部下の特徴
上司に怒られる、嫌われる原因は残念ながら俺にある。では、上司を怒らせてしまう部下として、俺の行動にはどんな問題があるのだろうか?まずは、一般的に怒られる部下の特徴を洗い出してみよう。
- やる気がない。(=熱意がない)
- 何度も同じ間違いを犯す。
- 指示事項に従わない。
- 精度の低い仕事をする。
- 目先のことしか考えていない仕事をする。(=先回りが出来ない)
- スケジュールを守らない。(=仕事が遅い)
- 嘘をつく。
- 仕事に裏付けがない。
- 成果を出せない。
- 言い訳をする。
- etc・・・
上司を怒らせてしまう部下の特徴はこんなもんだろうか。
で、俺の仕事のやり方はどれに該当するんだろう?と考えてみると、主に「精度の低い仕事をする」「仕事に裏付けがない」の2つかな。大体これで怒られている気がする。
しかし、俺は新しい事にチャレンジする仕事だったり、効果測定が非常に困難(と言うか無理)な仕事を担当している。完璧な裏付けはないし、仕事の精度が完璧になるまでやっていたらスピード感に欠けてしまう。
つまり、俺は完成度とスピードのバランスをとることを意識して仕事をしている。よって、俺としては「上司様がご要望されている様な完成度になるまで仕事をしていたら、世の中の変化についていけない。ある程度のファクト(事実)に基いて仮説を立て、それにより導き出した結果で判断してくれてもいいのではないでしょうか??」と思ってしまう。
でも、多分この考え方がいけないんだよね。
人が怒る、イライラする理由
人が怒る時、イライラする時というのは自分の思い通りにならない時だ。つまり、俺の仕事のやり方は、上司様の要望するものとかけ離れているということだろう。
俺が問題ないと思う仕事の完成度は、上司が求めるレベルに達していないということだ。冒頭で、「上司様は俺の仕事のやり方というより、俺のことが嫌いなのではないか?」と書いたが、まぁ〜俺の会社でそれなりに出世している人だ。自分の好き嫌いだけで部下を判断するような人ではない。(と思う。)
ということは、上司様が求めるレベルをもっと理解し、そのレベルに達する仕事をするように俺は自分自身の仕事の進め方を変えていかなければならないのだろう。
そのためにはどうすれば良いのか?
どんなに怒られても、上司が怒っている理由を理解できるまで聞くしか無いのだろう。でも、激怒している人に根掘り葉掘り聞いたらもっと怒られるよな(汗)
怒っている上司への対応
では、怒ってる上司に対して俺はどのように接したら良いのだろうか?対策を考えてみよう。
- 怒られた時、納得出来ないことがあっても上司の言うことを素直に聞く。
言い訳、反論をせずに話を聞く。必要に応じて謝る、自分の否を認める。 - おどおどした態度を取らない。
上司とはエリートである。エリートは仕事が出来ない人間を嫌う傾向があり、ちょっと怒られてくらいでおどおどするような社員は嫌いであり、そのような態度を見ると余計イライラさせてしまう。 - 上司の怒りが収まったら指摘事項を反復し、改善しようとしている姿勢を示す。
但し、要点を簡潔に話す。要点をまとめずにくどくど話していると。「さっき言っただろう!俺の話を聞いていないのかぁ〜!ゴラァ〜!!!!」と余計に怒りを買ってしまう。
こんなところだろうか。あまり解決策を多く考えても実行出来ないだろうから、とにかく上記3点を意識しながら、ちょっと苦手意識を持ち始めている上司様とコミュニケーションをとってみよう。
八方美人の俺は、子供の頃からほとんど怒られることなく人生を過ごしてきた。新入社員として今の会社に就職して15年以上。会社人生においてもほとんど怒られること無く仕事をしてきた。
なのに40歳を目の前にしたいい大人になって始めてこんな状況になるなんて・・・。怒られることに耐性がないんだよなぁ〜、俺。
このままだと、ストレスでどうにかなっちゃいそうだから早く今の上司様との関係を修復せねば。うつだけにはなりたくない!!
コメント