趣味・ガジェット他アルパインイーグルをぶつけて大きな傷がついた。傷だらけになるのも味かな。 ショパールのアルパインイーグル。 マイナーで普通の人には知られていない時計だけど、約170万円という超高級腕時計。 一般庶民で平凡なサラリーマンの俺にとっては、身の丈に合わない憧れの時計。 一生憧れのままだと思っていたけ... 2022.06.26趣味・ガジェット他
仕事上司よ!そんなに必死で働くな。働かない上司になってくれ。 かれこれ10年前に書いていたブログ記事。公開せずに下書きに入ってたので今更だけどネットに上げてみます。10年前の私はこんなこと考えてたんだな・・・。 「上司が働かなくて困る」って話はよく聞きますが、私の勤める会社は上司が働き過ぎて困... 2022.06.09仕事
お金・投資・副業1ドル135円は軽く突破?今後140円・180円もあり得る?円安はいつまで続くのか・・・ あっという間に1ドル134円を突破。 2〜3週間前までは、「いくら円安傾向と言っても、1ドルが135円まで行くのは難しい」なんていう経済評論家もいたんだけどね・・・。 更に、今日のSNSの投稿やネットニュースを見ていたら、「1... 2022.06.09お金・投資・副業
お金・投資・副業SonyBankWALLET(VISAデビットカード)とTOYOTAWalletとモバイルSuicaで還元率最大3%! ソニー銀行が発行するVISAデビットカード「SonyBankWALLET(ソニーバンクウォレット)」は還元率が最大2%と超お得なカード。 ソニー銀行との取引内容に応じて与えられるステータスは現在ゴールド。その為、私のSonyBank... 2022.03.27お金・投資・副業
仕事上司よ!そんなに必死で働くな。働かない上司になってくれ。 かれこれ10年前に書いていたブログ記事。公開せずに下書きに入ってたので今更だけどネットに上げてみます。10年前の私はこんなこと考えてたんだな・・・。 「上司が働かなくて困る」って話はよく聞きますが、私の勤める会社は上司が働き過ぎて困... 2022.06.09仕事
仕事インボイス制度って一体何なの?会社員も理解しないとダメな制度?? 仕事で直接的に関係する訳じゃないんだけど、「インボイス制度」なるものが始まるということで、なんだか社内が慌ただしい・・・ 経理に関係する制度、法律ってことは分かったんだけど、詳細はよく分からないんだよね。なんでバタバタしてるんだろう... 2022.02.13仕事
仕事台風が来る!会社の近くに泊まる?それとも休む?貴方の対応は? 台風が来ると分かった時、貴方はどんな反応をするだろうか? 台風の多い日本に住む我々サラリーマンは、毎年台風が来る度に出勤についての話題で盛り上がる。 「会社の近くのビジネスホテルに泊まるように命じられた」とか、「台風で電車が動... 2021.09.12仕事
仕事誰でもできる仕事のストレス解消法を5つ紹介! 毎日毎日、よくもこんなにストレスのたまる嫌なことが起こるもんだよね。 もっと穏やかに過ごしたいのに。どうして、みんな仲良く楽しく仕事ができないんだろう? さて、サラリーマンとは切っても切れないストレス。ま、サラリーマンだけじゃ... 2021.09.05仕事
お金・投資・副業1ドル135円は軽く突破?今後140円・180円もあり得る?円安はいつまで続くのか・・・ あっという間に1ドル134円を突破。 2〜3週間前までは、「いくら円安傾向と言っても、1ドルが135円まで行くのは難しい」なんていう経済評論家もいたんだけどね・・・。 更に、今日のSNSの投稿やネットニュースを見ていたら、「1... 2022.06.09お金・投資・副業
お金・投資・副業SonyBankWALLET(VISAデビットカード)とTOYOTAWalletとモバイルSuicaで還元率最大3%! ソニー銀行が発行するVISAデビットカード「SonyBankWALLET(ソニーバンクウォレット)」は還元率が最大2%と超お得なカード。 ソニー銀行との取引内容に応じて与えられるステータスは現在ゴールド。その為、私のSonyBank... 2022.03.27お金・投資・副業
お金・投資・副業ソニー銀行のVISAデビットカード「SonyBankWALLET」は還元率高いけど使えないケースあり。3Dセキュアに問題が・・ 私のメインバンクは三菱UFJ銀行。給与振込口座にしているので生活費は基本的に三菱UFJ銀行で管理している。 そして、サブバンクとして使っているのはソニー銀行。外貨預金、投資信託で資産運用を行うための口座として活用している。 資... 2022.03.26お金・投資・副業
お金・投資・副業カードローンはどんな人が使ってる?どんな理由でお金を借りるの? テレビを見ていると、必ずと言っていいほど毎日目にする「カードローン(キャッシング)」のテレビCM。 カードローン事業は、テレビCMに巨額の広告費用を投下できるだけの収益力があるという証拠。 つまり、それだけ金利が高い商品という... 2021.09.03お金・投資・副業
趣味・ガジェット他アルパインイーグルをぶつけて大きな傷がついた。傷だらけになるのも味かな。 ショパールのアルパインイーグル。 マイナーで普通の人には知られていない時計だけど、約170万円という超高級腕時計。 一般庶民で平凡なサラリーマンの俺にとっては、身の丈に合わない憧れの時計。 一生憧れのままだと思っていたけ... 2022.06.26趣味・ガジェット他
趣味・ガジェット他iPhone SE(第3世代)スペックも見た目も進化しなくてよかった!5G対応とかどうでもいいしね。 私はもともとはAndroid派というよりAndroid信者だった。 しかし、iPhone SE 第2世代の登場によりあっという間にiPhone派になってしまった。 iPhone SEは本当に素晴らしいデバイスだ。 片手に... 2022.03.12趣味・ガジェット他
趣味・ガジェット他美味しくておすすめのパンケーキ。40代男性でも楽しめるお店をセレクト!(東京都編) 私は、昔からパンケーキが好き。 母が作ってくれるパンケーキが子どもの頃から大好きだった。 しかし、大人になるに連れてパンケーキより美味しいものを沢山覚えてしまった。パンケーキよりも複雑な味を楽しめる様々なスイーツに心を奪われて... 2021.09.02趣味・ガジェット他
趣味・ガジェット他M1チップ搭載MacBook Air 2020メリット・デメリットレビュー。キーボードはちょっと不満。 M1チップ搭載のMacBook Airは、すごくいいッス! 買って後悔なしです! ってか、「なぜもっと早く買わなかったのか?」と後悔してるくらいです。 2020年11月17日発売から約9ヶ月後の購入となり、だいぶ遅ればせ... 2021.08.29趣味・ガジェット他
健康・病気・体調などPCR検査「偽陽性or偽陰性?」無症状の俺は新型コロナに感染してるの? 新型コロナウイルスのオミクロン株がとんでもない勢いで拡大中であるため、今は自宅でおとなしく過ごすのがベスト。 もしくは、街中のような人混みではなく、公園など、人と接近する危険性がない場所へ出かける程度で過ごしたいところ。 しか... 2022.02.11健康・病気・体調など
健康・病気・体調など同僚が新型コロナウイルス感染。私はPCR陰性で感染していなくても濃厚接触者として自宅待機を命じられる!! 職場の同僚が新型コロナウイルスのオミクロン株に感染した。 いつ誰が感染してもおかしくない状況だし、その同僚が悪いわけでもない。 その同僚をA君と呼ぶことにしよう。 A君は、職場ではしっかりと不織布マスクを装着している。会... 2022.01.23健康・病気・体調など
健康・病気・体調などコロナ禍で習慣化したマスクによる酸欠で体調不良になる人が多い? 新型コロナウイルスの感染拡大が止まらず、オミクロン株によりとうとう第6波がやってきました。 いつになったら新型コロナウイルスから我々は開放されるのでしょうか・・・。 新型コロナウイルスにより、私達の生活は一変しました。 ... 2022.01.08健康・病気・体調など
健康・病気・体調など新型コロナワクチン2回目接種!40代男性の副反応は「悪寒・発熱・頭痛・肌がヒリヒリ・喉の痛み・etc」 心筋梗塞&狭心症という結構重症な感じの基礎疾患・心疾患を抱える40代男性の私が、新型コロナワクチンの2回目の接種を受けてきました! ということで、その副反応についての記事を書きます。結構しんどかった。。。 それにしても、2回目... 2021.09.15健康・病気・体調など
人生・ライフスタイル毎日がつまらないという悩みを抱える40代。やることリストを作ってメリハリのある生活を考えてみた 毎日が何となく過ぎていく。何となく嫌だ・・・。 一日を振り返ると、、、 「今日何してたっけ?」「今日一日を無駄に過ごしてしまった・・・」「今日つまらない一日だったな」「毎日が何となく楽しくない・・・」etc・・・ 充実感... 2022.02.20人生・ライフスタイル
人生・ライフスタイル40代でも「心が折れる」「心の元気がなくなる」ってこともあるさ!それが普通!! 私は40代の管理職。 数十人のチームメンバーを率いて仕事を進めるリーダー。 「40代」「管理職」「リーダー」なんてワードからは弱気なイメージは全く浮かばない。少し大げさに言えば、悩みとも無縁な存在。そんなふうに感じていた。 ... 2022.01.10人生・ライフスタイル
人生・ライフスタイル休み・余暇を楽しめない。生産性の無い時間の過ごし方に罪悪感を感じる。 休みてぇ〜。 ゆっくり寝たい。のんびり時間を過ごしたい。 そうだ! 今度の土日は、いつもより少し遅く起きて、それから公園で日向ぼっこしながらゆっくり過ごそう。 いや、いつものように朝早く起きて公園を散歩したら、お気に入りのカフェで... 2021.10.10人生・ライフスタイル
人生・ライフスタイル「止まない雨はない、明けない夜はない」辛い人生を送ってる人への慰めの言葉・意味だけど・・・ 「止まない雨はない」「明けない夜はない」とは、辛い人生を送っている人を慰める時に使う言葉。 その意味は、、、 「辛いこともいつかは終わり、幸せな時が訪れる」「悪い状態もいつかは終わりが来て良い状態となる」 ということであ... 2021.09.11人生・ライフスタイル
衣食住一人暮らしの男性が布団カバー・シーツを洗濯する頻度は週1回?! 今日、ベッドカバー(シーツ)と布団カバーを洗濯した。 洗濯したのは1ヶ月ぶり・・・。 やはり洗濯したばかりの布団で寝るのは気持ちが良い。 「こんなに気持ちがいいのなら、もっと洗濯する頻度を上げよう!」と毎回思うのだが、な... 2021.09.11衣食住
衣食住40代の独身者はマンションを購入すべきか?老後の生活が気になって考えてみた。 40代・アラフォーともなると、男性だろうが女性だろうが自分の老後が現実的になり、老後の生活について色々考え不安になってくる。特に独身者はね。 老後の面倒は誰が見てくれるんだろう老後資金は足りるのだろうか?いくら貯金すればいい?老後の... 2019.11.18衣食住
衣食住TATRASのダウンジャケットはサイズ1でピッタリ!170cm60kgのメンズの場合 約10年前に購入したユナイテッドアローズのダウンジャケットをやっと買い替えた。 数年前から買い替えようと思っていたが、なかなか安くて良いダウンジャケットに出会わなかったので、本当にやっと買い替えられたという感じだ。 買い替える... 2019.01.05衣食住
衣食住梅雨時期の洗濯物は乾かず嫌な匂いが・・でも浴室乾燥機は電気代が高い?! 梅雨のこの時期、洗濯物がなかなか乾かないのが悩みのタネ。 洗濯物の乾きが遅いと、洗濯物から生乾きの嫌な臭いがしてくるからね。シャツにワイシャツにパンツに靴下etc・・・。湿気が多い分、本当に乾きが悪くて困ったものだ。 一度洗った... 2018.06.11衣食住
時事ネタ・ニュースオミクロン株はだだの風邪!って言われても少し怖い・・・特に後遺症がね。 デルタ株に代わって全世界で猛威を振るう新型コロナウイルスの新たな変異株であるオミクロン株。 とうとう日本でも感染拡大が始まり、第6波の様相を呈してきた。 水際対策等で国内における感染拡大を頑張って抑制してきたものの、やっぱり駄... 2022.01.09時事ネタ・ニュース
時事ネタ・ニュース新型コロナ「オミクロン株」の水際対策として全世界から外国人の入国停止! 新型コロナウイルスの新たな変異ウイルスである「オミクロン株」 この世界的な感染拡大を受け、岸田総理は、本日以下の発表を行った。 緊急避難的な予防措置として、まずは外国人の入国について、11月30日午前0時より全世界を対象に禁止... 2021.11.29時事ネタ・ニュース
時事ネタ・ニュース東京都の新型コロナ感染者が1000人下回る!なぜ急激に減少してるの? いいニュース何だけどなんだかしっくりこない。。。 今日の東京都での新型コロナウイルスの感染者数は968人と、1000人を下回り、これは1ヶ月半ぶりの水準。先週の月曜日と比較すると947人も減っていて、これは15日連続での前週比減少と... 2021.09.06時事ネタ・ニュース
時事ネタ・ニュース新型コロナの治療薬「飲む薬・抗ウイルス薬」の開発が進む! 新型コロナウイルスの感染や重症化を予防するワクチンではなく、感染した際に新型コロナを治す為の抗ウイルス薬(飲む薬・経口剤)をファイザーと塩野義製薬が開発している。 この飲む薬について、ファイザーはすでに最終段階の臨床試験を日本で開... 2021.09.06時事ネタ・ニュース
その他新型コロナで奪われる学生の青春・経験・思い出。特に高校生・大学生には辛い。人生に大きく関わる問題だ。 新型コロナウイルスはいろんな人の人生を大きく狂わせている。 新型コロナに感染して重症化したり、副作用が残ったり、命を落とすという直接的な被害を受けた人新型コロナが原因で、仕事を失った人体調が悪くて仕事を続けられなかった人、リストラさ... 2021.09.04その他
その他パラリンピック今夜開催。新型コロナ禍にやるべきじゃないし色々理解できねぇ〜! 東京パラリンピックがとうとう今夜開催される。 新型コロナウイルス感染者が過去最高記録を更新し続けている中で、いまの東京都や日本の状況を「災害級」とか言っているのに、やっぱり開催しちゃうのね。 政治家の二枚舌には呆れてしまう。。... 2021.08.24その他
その他福岡県・佐賀県・長崎県で大雨特別警報発令。一級河川氾濫には本当に危険! 福岡県、長崎県、佐賀県に大雨特別警報が発表された。 しかも、これまでに経験したことのないような大雨になっていて、何らかの災害がすでに発生している可能性が高く、警戒レベル5に相当する状況とのこと。 命を守るため、最大級の警戒をす... 2021.08.14その他
その他東京都の新型コロナウイルス感染者数急増。単身赴任者の私はいつ家族のもとに帰れるのだろうか・・・ 東京都における新型コロナウイルスの感染者が急増し、過去最多となった。。。 その数は2,000人を軽く超える2,848人。 第3波の1日あたりの最多人数2,520人の記録をあっさり超えてしまい、このままだと日に日に記録を更新して... 2021.07.27その他