人生・ライフスタイルミニマリストのお金の使い方は3通り?「働かなくなる人」「投資してFIREを目指す人」「コト消費に使う人」 40代男性の私が憧れるミニマリストという生き方。「この考え方、生き方にもっと早く出会っていたら、私ももう少し違った人生を歩んでいた事になったんだろうな」と思うことがある。それくらい、人生の価値観を変える大きな考え方だ。もちろん、ミニマリスト...2021.09.05人生・ライフスタイル
人生・ライフスタイルミニマリストになって仕事を辞めるって人生はあり? この記事は、私が離婚して、30代後半でバツイチとなった時に考えていたお話し。最近、40代半ばになり「ミニマリストになりたいなぁ〜」なんて思っていたけど、離婚後は強制的にミニマリスト的生活をしていた。離婚のショックであまり覚えていないのかな・...2021.09.05人生・ライフスタイル
人生・ライフスタイル40代男性が考えるミニマリストという人生。昔は「所有=幸せ」だったのに、なぜ「非所有=幸せ」に変わった? 私は40代男性。バブルは知らないけれども、モノを所有することで人生が豊かになると思っていた世代。もしかするとこういった価値観・人生観を持った最後の世代なのかもしれない。子どもの頃から色んなモノを欲しがっていたし、大学生になって自分でアルバイ...2021.09.03人生・ライフスタイル
人生・ライフスタイルミニマリストに向いていない性格?物が捨てられない心理って何だろう? 物が捨てられない・・・。といっても、私の家はゴミ屋敷ではない。毎週掃除してるし、床に物は置かないし、テーブルの上も整理整頓されてるし。なので、一般的に言う「物が捨てられない人」ってことで悩んでいるのではない。私が悩んでいるのは、ミニマリスト...2021.09.01人生・ライフスタイル
人生・ライフスタイルミニマリストになりたい!何から始めればいいのかまとめてみる ミニマリストとは「最小限主義者」を指す言葉。歴史上圧倒的に豊かになった現在、ありとあらゆる物が手に入るようになった。「モノ余りの時代」とさえ言われている。そして、物が溢れている生活に嫌気が差した人が多くなり、全く反対の「必要最小限のモノだけ...2021.08.30人生・ライフスタイル
趣味・ガジェット他プリンター&スキャナーを断捨離!壊れたのでコンビニとスマホアプリでカバー 10年位使っていたエプソンのプリンター&スキャナーがぶっ壊れたので思い切って断捨離することにした。一応印刷はできるんだけど、文字がかすれて読めやしない・・・。ヘッドクリーニングしたり、調整してみたけど全く治らない。まぁ〜、プリンターを使うの...2017.02.12趣味・ガジェット他
人生・ライフスタイル銀行口座いくつ持ってる?平均保有数は3.5個!いくつ持つのがお得で便利? 最近「身の回りのあらゆるものを整理したい!シンプルに生きたい!」という願望がふつふつと湧き上がっている。いわゆる「持たない暮らし・ミニマリスト」って奴に感化され始めている。普通であれば、まずは身の回りにある家具、家電、小物などの物体から整理...2016.02.11人生・ライフスタイル