寝起きに目が充血してるんだけど乾燥が原因かな?治し方と予防法は?

健康・病気・体調など

先日、寝起きに目が真っ赤に充血してたので原因・対策・治し方を探ってみる。

朝起きた瞬間、いつものように簡単に目が開かない。普段と比較すると明らかに目が開きづらく、ゴロゴロ・ショボショボとした違和感があった。目が乾いてる感覚だ。何度か意識的に瞬きしてみたが、一向に目が潤う兆しは感じられなかった。

いつもより強い違和感だったので、洗面所へ直行し鏡を見て目を確認してみると・・・。

白目部分が赤く充血してる。長時間コンタクトレンズを装着していた時や、めをこすった時の様な充血の仕方だ。しかも、今まで見たことないレベルで赤い。

その日は仕方なくコンタクトではなく眼鏡で出勤したが、今後こんな状態が続くのは困るので、寝起きの充血の原因、対策、治し方を調べてみる。

スポンサーリンク

寝起きの目の充血は乾燥が原因か?

目が乾いていると感じ、目薬をしたあとは違和感がなくなった。よって、原因は乾燥なんだけど、目の病気が原因の乾燥だったりするのだろうか?

朝起きたあと、目に違和感を感じる原因や病気を調べてみるといくつか見つかった。

  • ドライアイ
    ただの乾燥ではなく、ドライアイが原因の乾燥。一日中パソコン見て仕事してるからこれが原因かもしれない・・・。
  • 結膜炎
    ウィルス性の結膜炎、アレルギー性の結膜炎など結膜炎にも幾つか種類があるようだが、結膜炎の場合は大量の涙が出るらしいから、これは違うかも。
  • 角膜が傷ついている
    コンタクトが原因で角膜に傷を付けてしまったか、はたまた睡眠中に無意識に目をこすってしまったか。何かしらの原因で物理的に目を傷つけてしまうことも寝起きの目の違和感や充血を引き起こすらしい。でも、寝起きに目薬をさしてもしみる感覚はないし、今回の目の充血はこれが原因じゃないな。
  • 兎眼
    兎眼とは目の周りの筋肉が麻痺し、まぶたを閉じれなくなる病気。寝ている間、まぶたが完全に閉じず、少し開いている状態になるから乾燥するらしい。別に顔面に麻痺の感覚はないし、普通に瞬きもできるから、これも俺には該当しない。

上記に記載しなかったが、眼に何かしらの病気や問題が発生している場合は、目やにも大量に出るのだが、今回は目やには殆ど出ておらず、ただただ目が乾燥して目が開かずに目が充血していただけだ。

ということで、ドライアイによる乾燥か、部屋の湿度が低過ぎる事による乾燥だと思う。

スポンサーリンク

寝起きの充血対策・予防法

原因が完全に判明したわけではないが、恐らく寝起きに目が充血する理由は乾燥。

となれば、方法は2つ。

  • 加湿器を使って部屋の湿度を上げる。
  • アイマスクを着けて寝る。

両方やるのが一番良いだろうが、加湿器は結露の問題があるし、それなりにお金もかかるし、そもそもミニマリストを目指す俺にとっては物が増えることになるので、加湿器を活用した予防法には二の足を踏んでしまう。。。

であれば、取り敢えずアイマスクを着けて寝るという予防法をやってみたい。アイマスクの値段は500円〜3000円と結構開きはあるが、そんなに高いものではないしね。

間をとって1500円程度のアイマスクを買ってしばらく様子を見ることにしよう。あと、過去に眼精疲労・ドライアイの予防法の記事を書いたが、最近その予防法をやっていなかったので再開しなきゃな。

スポンサーリンク

寝起きの充血を取る方法

寝起きの充血予防法としては、アイマスクを活用したり、眼精疲労・ドライアイ対策を行うとして、充血してしまった場合はどのようにして充血を取ればいいのだろうか?

目を温めるべきか、冷やすべきか?

炎症を起こしているのが原因であれば、冷やすべきだと思うが、俺の場合は炎症が原因ではなく、乾燥や疲れが原因だと思う。であれば、血行を良くして目の疲れを取るべきだろう。

あと、充血を解消するための目薬を使うという手もあるが、一時的な対策にすぎないと思う。

ということで、普通の目薬を指して、目を温めるというのが充血を取る一番の方法だろう。

 

かゆみや痛みもなく、目やにもでないので勝手に病気ではないと結論付けて充血の予防法や解消法を考えてきたけど、寝起きの目の充血が続くようなら眼科にいかなきゃな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました