趣味・ガジェット他スマートウォッチは不要だった。機械式腕時計&スマホのアプリ(Google fit等)で十分! スマートウォッチを1ヶ月程度使ってみたが、結果として私の生活スタイルでは不要だった。 私は購入したのはGARMIN(ガーミン)の「vivosmart4」(※)。Amazonで約16,500円で購入したのだが、あっという間に使わなくな... 2019.11.01趣味・ガジェット他
趣味・ガジェット他アウディの傷・へこみの板金塗装費用(修理代)は50万円!? 自宅駐車場でお隣の車にドアをぶつけられた。いわゆる「ドアパンチ被害」だ。 で、先日愛車のアウディを板金塗装の修理に出した。もちろん、費用は相手の保険で賄うため自己負担は無し。 今回、自宅駐車場(自宅近くに借りている月極駐車場)... 2019.10.28趣味・ガジェット他
趣味・ガジェット他駐車場でドアをぶつけられ当て逃げされた。ドアパンチは泣き寝入りするしかない? 自動車を長年所有していれば遭遇してもおかしくない「ドアパンチ」。かく言う私も今まで駐車場で隣の車にドアをぶつけられた経験が4回ある。 ドライバー歴20年以上で4回だから、5年に1回のペースで愛車が傷つけられ、犯人には逃げられているこ... 2019.10.26趣味・ガジェット他
趣味・ガジェット他ギガホよりdocomo with(ドコモウィズ)が安くてお得。料金シミュレーションに騙されるな! ドコモが新料金プラン「ギガホ・ギガライト」を発表したのは数ヶ月前。 テレビでもネットニュースでも、従来の料金プランよりもスマホ料金がだいぶ安くなると言われている。よって、「自分の料金プランも見直したほうがいいかなぁ〜」なんて思いつつ... 2019.10.24趣味・ガジェット他
趣味・ガジェット他ポルシェが欲しい!ってどんな種類があるんだっけ? 最近、ポルシェが無性に欲しい衝動に駆られている。 ポルシェといえば、車好きの男の多くが憧れるスポーツカー。かく言う私も昔からポルシェには憧れがある。 しかし、その車両価格や維持費の高さから単なる憧れに過ぎず、実際に購入を検討す... 2019.05.06趣味・ガジェット他
趣味・ガジェット他雨の日のドライブは燃費が悪くなる!原因は雨の抵抗とオルタネーター 俺の趣味はドライブ。 毎週末はもちろんのこと、平日でも仕事が少しでも早く終わろうものなら1時間〜2時間程度はドライブしてしまう。車を運転しないと禁断症状が出てしまうほどのドライブ好きだ。 本当は、毎回ドライブコースを変えていろ... 2019.03.31趣味・ガジェット他
趣味・ガジェット他タイヤの交換時期は溝が1.6ミリになる頃?何年で寿命を迎える? 自動車の維持費といえば、駐車場代・保険代・ガソリン代・車検代と色々あるが、意外と忘れがちで高額になるのがタイヤ交換。 車に安全に乗るためには絶対に避けて通れない重要な維持費・コストだ。 タイヤがすり減り、溝がない状態となれば、... 2019.03.24趣味・ガジェット他
趣味・ガジェット他検索結果が表示されない。Google検索がタイムアウトになる原因と対処法 Androidスマホのホーム画面にある検索ウィジェットを使って検索した時だけ、検索できない、検索結果が表示されない事象が多発するようになった。 つい最近までそんなことなかったのに、急に検索できなくなってしまった。AndroidのOS... 2019.01.14趣味・ガジェット他
趣味・ガジェット他arrows Be F-04Kの電源ボタンに不具合。陥没の前兆か? Nexus5Xから機種変更して約半年使用している「arrows Be F-04K」の電源ボタンに不具合が発生してしまった。 arrows Be F-04Kは、富士通製のミドルスペックスマホ。月々の使用料金が毎月1,500円割引になる... 2019.01.07趣味・ガジェット他
趣味・ガジェット他アウディA3セダンの異音(ビビリ音)が気になる…。寒いのが原因? 新車で購入してまだ1年ちょっとしか経っていないのに、愛車のアウディA3セダンで異音が発生し始めた。 自動車に乗っている人の多くはこの異音に悩まされているはず。国産車だろうが輸入車だろうが、安い車だろうが高価な車だろうが、マイカーを保... 2019.01.05趣味・ガジェット他
趣味・ガジェット他「お使いの端末はこのバージョンに対応していません」ってアプリがダウンロードできない! 先日、Androidスマホを機種変更(「Nexus5X」から「arrows Be F-04K」)した。 毎度のことながら、不要なプリインストールアプリを削除・無効化したり、各種アプリの通知を無効にしたり、バックグラウンドでのモバイルデ... 2018.08.22趣味・ガジェット他
趣味・ガジェット他Chromeで「このサイトにアクセスできません」。原因と対処法は? Androidスマホのブラウザアプリ「Google Chrome(クローム)」でネットサーフィンをしていると時々現れる「このサイトにアクセスできません」「接続が中断されました」というエラー画面。 いずれのエラーが現れた場合も一瞬ページが開... 2018.07.16趣味・ガジェット他
趣味・ガジェット他Spotify(スポティファイ)でドライブを楽しむ。プレイリストで最高の音楽を! 平日でも夜な夜な1〜2時間ドライブするのが趣味。休日ともなると、5時間位の長距離ドライブを楽しむこともしばしば。 音楽をかけず、エンジン音を聞きながら走り自体を楽しむのも好きだし、窓を開けて街の音、風の音を楽しむのも好き。でも、やっぱ... 2018.06.17趣味・ガジェット他
趣味・ガジェット他夜間走行(夜のドライブ)はバッテリー上がりの原因になるのか? 俺の唯一の趣味は夜間の一人ドライブ。愛車のアウディA3セダンで、東京の夜景を楽しみながら一人でドライブするのがたまらなく楽しい。 昼間は渋滞している道路も、夜ならば交通量は少なく渋滞とは無縁。渋滞にイライラする事なく、快適にドライブを... 2018.06.05趣味・ガジェット他
趣味・ガジェット他アウディA3のナビが使いにくい。使い方が分かってないだけか?! 我が愛車「アウディA3セダン」のナビゲーションが使いづらくて仕方ない・・・。 俺がカーナビの使い方をちゃんと知らないせいなのか?音声認識のコマンドを理解していないのが原因なのか?それとも、アウディのナビは本当に使えないのか・・・? でも... 2018.05.22趣味・ガジェット他
趣味・ガジェット他Datallyのデータ通信節約効果はなんと46%!! 以前、Androidスマホ(Nexus5X)にインストールしたGoogle謹製のデータ通信節約アプリ「Datally」。 導入当初は日本語版がなく英語版のみだったが、いつの間にか日本語版にバージョアップしていた。このアプリは初期設定さ... 2018.05.07趣味・ガジェット他
趣味・ガジェット他アウディA3セダンオーナーレビュー。外装・内装・燃費・走りを評価! アウディTTからアウディA3セダンに乗り換え、A3セダンのオーナーになったので評価してみたい。 自動車には価格の安さ、乗り心地、燃費等の実用性なんかよりも運転の楽しさ、スポーティーさを求める私。 だから、ぶっちゃけアウディTT... 2018.05.05趣味・ガジェット他
趣味・ガジェット他データ通信量節約アプリ「Datally」の使い方・設定は簡単!通信エラー・不具合を起こすアプリがあるけどね。 Goolge様が、スマホのデータ通信量を約30%も節約してくれる無料のAndroidアプリ「Datally」をリリースしてくれた。 いわゆる「データセーバー」と呼ばれる機能をすべてのアプリに適用できる大変便利なアプリ。 自宅にイ... 2017.12.04趣味・ガジェット他
趣味・ガジェット他スマートスピーカー「Google Home」は家にWi-Fi環境なくても使えるのか? そんなにガジェット好きなわけじゃないけど、最近話題のスマートスピーカーが欲しい。 値段も数千円〜1万円台とお安い価格だし、この程度の金額でちょっとした未来を体験できるのであればぜひとも使ってみたいと思っている。 話は少し反れる... 2017.11.26趣味・ガジェット他
趣味・ガジェット他SpotifyやYouTubeをスリープタイマー設定する方法。音楽聴きながら快適に寝落ち! この数年間はコンポで全く音楽を聴かなくなってしまった。 もう、CDなんて時代じゃないしね。音楽を聴くのはもっぱらAndroidスマホになった。 で、以前はGoogle Play Musicアプリの有料プランで音楽を聴いていたの... 2017.11.23趣味・ガジェット他
趣味・ガジェット他Androidスマホで通知がないのにバイブレーションが鳴る・止まらない時の対処法! 今日、私のNexus5X(Android8.0のスマホ)のバイブレーションがおかしくなった。 ちょうど仕事中(会議中)だったのだが、ズボンのポケットに入れていたスマホのバイブレーションが「ブルブル、ブルブル」と鳴り止まないのだ。 ... 2017.11.10趣味・ガジェット他
趣味・ガジェット他腕時計のベルトを革ベルトからステンレスベルトに変えた!ドノロロジオのサテン仕上げ 俺の腕時計はIWCのダ・ヴィンチ。 6年以上使っているけど、未だに飽きが来ない良い時計だと思ってる。ただ、唯一不満な事がある。それは、2年おきにベルトを変えなければならないということ。。。 買ってしばらくはベルトを定期的に変える... 2017.07.16趣味・ガジェット他
趣味・ガジェット他Googleサービスのバッテリー消費が激しくてスマホの電池が一日持たない・・・ 最近、スマホの電池が一日持たなくなってきた・・・。 愛機はNexus5X。使い始めて1年以上立つので「もうバッテリーの寿命が来たのかな?」なんて思ったが、通勤の往復1時間と昼休みの30分くらい使っただけでバッテリーがなくなってしまうの... 2017.06.25趣味・ガジェット他
趣味・ガジェット他「現在使用できるカードはありません」Google Nowでカードが表示されない時の対応 Google Nowとは、自分好みの情報をちょうどいいタイミングで教えてくれるAndroidのスマホアプリというかAndroidのサービス。 とても便利な機能なのですっかりGoogle Nowの情報に頼り切っている。しかし、時々「現在... 2017.06.08趣味・ガジェット他
趣味・ガジェット他Google日本語入力アプリでテンキーがデフォルトじゃなくなって数字が打ちづらい・・・ スマホでもパソコンでも文字入力ソフトは、Google日本語入力アプリを使っている。 パソコンで使用する際には特に何も問題がないのだが、最近スマホでこのGoogle日本語入力アプリが非常に使いづらくなってしまった。 その理由は、数... 2017.05.21趣味・ガジェット他