趣味・ガジェット他Datallyのデータ通信節約効果はなんと46%!! 以前、Androidスマホ(Nexus5X)にインストールしたGoogle謹製のデータ通信節約アプリ「Datally」。導入当初は日本語版がなく英語版のみだったが、いつの間にか日本語版にバージョアップしていた。このアプリは初期設定さえしてい...2018.05.07趣味・ガジェット他
趣味・ガジェット他データ通信量節約アプリ「Datally」の使い方・設定は簡単!通信エラー・不具合を起こすアプリがあるけどね。 Goolge様が、スマホのデータ通信量を約30%も節約してくれる無料のAndroidアプリ「Datally」をリリースしてくれた。いわゆる「データセーバー」と呼ばれる機能をすべてのアプリに適用できる大変便利なアプリ。自宅にインターネットを引...2017.12.04趣味・ガジェット他
趣味・ガジェット他Androidスマホで通知がないのにバイブレーションが鳴る・止まらない時の対処法! 今日、私のNexus5X(Android8.0のスマホ)のバイブレーションがおかしくなった。ちょうど仕事中(会議中)だったのだが、ズボンのポケットに入れていたスマホのバイブレーションが「ブルブル、ブルブル」と鳴り止まないのだ。「ブルブル、ブ...2017.11.10趣味・ガジェット他
趣味・ガジェット他Googleサービスのバッテリー消費が激しくてスマホの電池が一日持たない・・・ 最近、スマホの電池が一日持たなくなってきた・・・。愛機はNexus5X。使い始めて1年以上立つので「もうバッテリーの寿命が来たのかな?」なんて思ったが、通勤の往復1時間と昼休みの30分くらい使っただけでバッテリーがなくなってしまうのは流石に...2017.06.25趣味・ガジェット他
趣味・ガジェット他スマホの指紋認証の感度・反応が鈍くなってきた時の対策 俺のスマホはNexus5X。Nexus5Xは指紋認証機能が付いている。指紋認証が付いているスマホは初めてだったのだが、これがすごく便利。電源ボタンを押してパスワードを入れたり、画面ロック解除のパターンを入れなくても、指紋認証センサーにちょっ...2017.04.15趣味・ガジェット他
趣味・ガジェット他「アカウントの操作が必要です」とスマホに表示が!Googleからなぜ警告が来た? 今朝、スマホを見るとステータスバーになんだか見慣れないアイコンがあった。アイコンの形からして明らかに注意をうながすものだ。「一体俺のAndroidに何が起こったんだ!?何かマズイことが起こってんのか?このまま俺のスマホは壊れちゃうのか?」な...2017.02.25趣味・ガジェット他
趣味・ガジェット他XPERIAからNexus5Xに乗り換えた。比較してどっちが良かったか振り返る。 ガラケーから初めてスマホに変えてから、ずっとXPERIAユーザーだった。機種変更は3回やったが、連続でXPERIAを選択。それだけXPERIAに不満が無かったということだ。機種変更を行う度に、操作性やレスポンスは向上し、電池持ちも満足してい...2017.01.20趣味・ガジェット他
趣味・ガジェット他Google Play ストアでダウンロードが出来ない!Wi-Fiなら出来るのに・・・ 先日、俺が抱えたGooglePlayストア(グーグルプレイストア)の問題を記録しておこうと思う。同じようなトラブルに遭った人の為に役立つ情報になることを祈って・・・。俺がハマったトラブルとは、突然GooglePlayストアからAndroid...2016.08.29趣味・ガジェット他
趣味・ガジェット他現在フィードにアクセスできません!?Googleに繋がらない時の対策 俺はGoogle信者。自分が使いたいWebサービスで、Google様が提供しているサービスやアプリがあれば基本的にそれを使っている。Google様は本当に便利で使いやすいサービスを無料で提供してくれる。Googleアカウント1つあれば、色ん...2016.08.28趣味・ガジェット他