アウディA3のナビが使いにくい。使い方が分かってないだけか?!

アウディ 趣味・ガジェット他

我が愛車「アウディA3セダン」のナビゲーションが使いづらくて仕方ない・・・。

俺がカーナビの使い方をちゃんと知らないせいなのか?音声認識のコマンドを理解していないのが原因なのか?それとも、アウディのナビは本当に使えないのか・・・?

でも、今まで7台の車を乗り換えてきたけど、アウディA3セダンに搭載されているナビが一番使いにくいと感じるんだよね。前に乗っていたアウディTTのナビの方が何十倍も使いやすかった。

スポンサーリンク

アウディA3セダンのカーナビゲーションシステムとは?

まず、アウディA3に搭載されているナビだが、これは「Audi connect(アウディコネクト)」と呼ばれる、インターネットに繋がったMMIナビゲーションシステム。

ちなみに、MMIナビゲーションとは「マルチメディアインターフェイスナビゲーション」の略。ナビとCD・ラジオ・オーディオデバイス・車両情報・スマホなどの操作を機能を連携する機能のこと。

これだけでもスゲーって感じだが、これに加えてインターネットに繋がっているわけだから、最先端のナビゲーションシステムと言える。

アウディの公式サイトの説明や動画を見る限り、すっごく使えそうなナビなんだけど、俺にとっては全く使い方が分からないし、実際問題使えないんだよね。。。

スポンサーリンク

アウディA3のMMIナビゲーションシステムは使えないのか?使い方は?

なぜ、使いづらいと感じるのか?それは、目的地の検索がスムーズにできないからだ。

インターネットにつながっていろんな情報を表示したり、Google Earthの画面を表示できたりしても、ナビ本来の機能である目的地までのルート検索がやりづらければ全く意味がない。

まず、目的地の設定に関して画面入力ができない。画面をタッチすることで目的地を入力できないのがこれほどまでに面倒臭く時間がかかるものだとは思わなかった。

アウディA3のナビは、センターコンソール(運転席と助手席の間)に設置されているMMIコントローラーで操作する。MMIコントローラーはタッチパネル付きのジョグダイヤルで、タッチパネルに直接文字を書くか、ダイヤルで一文字一文字指定して目的地を入力する。

タッチパネルを使った場合、文字認識の精度は高いのだが、運転席から見ると左側にあるため左手で入力しなければならない。つまり右利きの俺に取っては全く使えないのだ。。

ってことで、ダイヤルをクルクル回して目的地を入力するしかないのだが、これがまた面倒臭い・・・。

どこかに停車している状態ならまだ良いが、信号待ちの短い時間での入力は絶対ムリである。

ならば、「音声入力しちゃえばいいじゃん!」と思ったのだが、これまた使いにくい・・・

スポンサーリンク

音声入力でナビを操作するにはコマンドが必要

音声で目的地設定をする場合、まずコマンドが必要となる。もちろん、ナビの画面にコマンドの案内が出るからそれほど困る訳ではない。

どんなコマンドかというと「ルート案内”行きたい場所”」「施設入力”行きたい施設”」「自宅に帰る」というもの。ちなみに、「CD」「ジュークボックス」「FM」と言えばそれらの操作もできる。

これだけ聞けば、「MMIナビゲーションシステムって使えるんじゃね?」と思うのだが、行きたい場所を認識してくれないのだ。

例えば、「ルート案内”東京駅”」と発言すると、東京都に続く住所を求めてくる始末。もちろん、「ルート案内”東京タワー”」とか「東京タワーに行きたい」と言ってもアウディA3のナビ様は東京都の住所を聞いてくる。。。

これでは全く使えない。「東京駅や東京タワーの住所なんか知るか!」っちゅ〜の。

「日本で最もメジャーなこの2つの目的地を認識しないなんて本当に使えない」と思ったのだが、そもそも「ルート案内」というコマンドはどうも目的地の名前は認識しないらしい。

つまり、俺の使い方が間違っていたということのようだ。。。

スポンサーリンク

ナビの目的地の設定コマンドは「オンライン検索」を使うべし!

アウディA3のナビ(Audi connect)を音声で操作する場合のコマンドは「ルート案内」ではなく「オンライン検索」が正しいらしい。で、実際「オンライン検索”東京駅”」「オンライン検索”東京タワー”」とナビに話しかけると、しっかりと目的地設定でき、ルート案内を開始してくれた。

ここまで長々と「Audi connect・MMIナビゲーションシステム」に文句を言ってきたが、悪いのは俺だったらしい・・・。アウディ様ごめんなさい。。。

しかし!

ここで一つ疑問が湧いた。オンライン検索は、その名のごとくインターネットで目的地を検索し、ルート案内を行う機能。で、カーナビがインターネットにつながっているのは新車購入後から3年間。つまり、4年目以降はどうなってしまうのだろうか?

答えは、約36,000円を支払ってインターネット回線(ソフトバンク回線)の延長(2年間)をするしかないらしい。つまり、ナビの機能を維持するために年間18,000円ものお金がかかるのである。。。

やっぱりアウディコネクト使えねぇ〜(汗)

ということで、このナビが使えるのもあと2年。30万円以上もするカーナビなのに本当にムカつく。やっぱり輸入車はお金持ちが乗る車なんだね。国産車と比べると維持費が高いわけだ。(アウディTTにはこんな問題発生しなかったけどね)

さて、3年後からはAndroidスマホをナビにつなげて、Googleのスマホアプリ「Android Auto」を使うことにしようかな。

コメント

  1. 匿名 より:

    これ、スマホとリンクするとオンライン検索できるんじゃないですか?スマホリンクされてます?

  2. 匿名 より:

    うちはA4ですがナビは非常に使い難くて、特に目的地入力が勉強不足もあって入力できない時がありますね。
    高級車なのにと思いながらスマホのナビを活用してます

タイトルとURLをコピーしました