デジタル給与は2023年4月解禁。メリットある?デメリット多くて普及は難しいでしょう。

時事ネタ・ニュース

デジタル給与とは、企業が銀行の口座を介さずにスマートフォンの決済アプリや電子マネーを利用して振り込むことができる制度。

この制度は厚生労働省が管轄。

「お役所仕事だから導入するとしても随分先なんだろうな。具体的には、いつ頃の制度導入を目指しているのかな?」と思っていたら、導入は2023年4月とのこと。

キャッシュレス、デジタル化が遅れる日本において、思い切った決断を考えているんだなと、少々驚いてしまいました。

スポンサーリンク

デジタル給与導入のメリットとデメリットは?

さて、本ニュースの概要は以下の通り。

  • 政府が推進するキャッシュレス化に向けた新たな選択肢として、デジタル給与制度の導入が期待されている。
  • 給与のデジタル払いが可能になると、「PayPay(ペイペイ)」や「楽天ペイ」といったスマートフォン決済サービスに、口座残高100万円を上限に直接入金される形となる。現在の銀行口座への振り込みと比較すると、従業員が口座から現金を引き出す手間が省けるようになるのがメリット。
  • また、副業が広がる中、給与の受け取り方の多様化に結び付く。国内で銀行口座を開設しづらい外国人労働者への給与支払いが簡単になるのもメリットと考えられている。
  • 一方、企業の給与担当部署の事務作業が複雑化することや、銀行振り込みと同程度の高い安全性や安定性を確保できるかといったデメリットもある。

ということで、デジタル給与のメリット・デメリットをまとめると・・・

メリット

  • キャッシュレス決済を日常的に利用する授業員にとっては、給与が振り込まれた銀行口座から、キャッシュレス決済アプリにお金を移動しなくていいから利便性が高まる。
  • 日本の銀行に口座を持てなかった外国人労働者への給与支払いが簡単になる。

ということで、一部の従業員と一部の企業にメリットがある。

デメリット

  • 企業は、すべてをデジタル給与にはできない。また、キャッスレス決済サービスも複数あるため、現在の銀行口座支払いに加え、複数のキャッシュレス決済アプリへの振り込みが必要となることから、事務手続きが煩雑になる。結果、事務コストが増える?(銀行振込とキャッシュレス決済アプリへの振込手数料のコスト比較しないとなんとも言えないな・・・)
  • 個人情報管理等のセキュリティー確保、盗難時の対応等のシステム・制度設計がまだ明確ではない。

一番気なるデメリットは、盗難時の対応ですよね。

100万円分のPaypay残高が盗まれたりしたら目も当てられない・・・

スポンサーリンク

海外・外国ではデジタル給与導入されてるの?

アメリカでは、給与のデジタル払いとしてペイロールカードというものがすでに導入されている。その概要は以下の通り。

  • ペイロールとは給与支払いシステムの総称を指し、給与計算をはじめ、賞与や勤怠、社会保険、退職金、年末調整といった給与関連の業務を効率化してくれるITシステム。
  • ペイロールカードは金融機関が発行するもので、口座開設不要でクレジットカード機能が付帯していることが多く、店舗でも通常のクレジットカードと同様に利用することが可能。また、ATMから現金として出金することもできる。
  • 銀行口座を持たない(または持てない)従業員に対しても、簡単にカードを発行することが可能で、会社側としては、送金手数料を安く抑えられるメリットがある。
  • 短期間での給与支払いに適しており、モバイルアプリなどで自動的に収支管理ができるというメリットも大きく、特に若年層での利用が進んでいる。

クレジットカード機能がついているのが便利ですね。日本で言うところのVISAデビットカード、MasterCardデビットカードと同じであれば、日常の買い物でしっかりと活用でき、利便性は高そうです。

そもそも、アメリカはクレジットカード社会ですからね。

キャッシュレス派の私としては本制度は大歓迎です。本制度により、キャッシュレス決済が使えるお店が増えて、アメリカ並に普及してくれたら、現金持ち歩く必要がなくなり、より便利になりますからね。

ま、それでも私はセキュリティーが怖いので、給料は銀行口座支払いを希望しますが・・・

そう考えると、短期間での普及は難しいかな。メリットよりもデメリットのほうがまだ多い気がしますからね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました