我が家のキャッシュレス比率は98%!クレカ・スマホ決済フル活用で得しまくり!?

お金・投資・副業

日本のキャッシュレス比率は18〜20%と、世界各国と比較して大きく低迷している。

このままでは日本が世界に置いてけぼりを食らってしまう。日本のガラパゴス化がどんどん加速してしまう。せっかく観光立国としてインバウンドが加速しているというのに、「ショッピングし辛い」「クレジットカードが使えないのは不便」「現金しか使えないなんて時代遅れだ」「スマホ決済・QRコード決済が使えないなんて日本は後進国か?!」という外国人の不満が爆発し、観光による経済効果が低迷してしまう。

多分そんな危機感により、日本政府は2020年までにキャッシュレス比率を40%まで引き上げ、近い将来は80%にするという目標を掲げている。

スポンサーリンク

日本のキャッシュレス比率はそんなに低いのか?

ちなみに、お隣の韓国のキャッシュレス比率はなんと96%以上。

他国を見ると、中国は60%でアメリカは46%。で、ドイツのキャッシュレス化はあまり進んでおらず、最近まで日本より少し低いくらいであったが、最近は徐々にキャッシュレス比率をあげてきているらしい。

こう見ると日本は本当にキャッシュレス後進国と言える。何か対策を取らないとヤバイのかもね。

でも、自分の生活を振り返ると、キャッシュレス比率が20%なんてことはない。。。俺は特殊なのだろうか?

スポンサーリンク

クレジットカード、スマホ・QRコード決済、口座振替・振込をフル活用。結果我が家のキャッシュレス比率は98%

最近、「日本経済においてキャッシュレス比率の低迷は大きな問題」「日本政府は2019年10月の消費増税に合わせキャッシュレス5%還元施策を実施する」というニュースをよく聞くようになった。

しかし、このようなニュースを聞く度に毎回違和感を覚える。

なぜなら、我が家の家計消費に占めるキャッシュレス比率は95%を超えているからだ。現金なんて月に数回しか使わない。毎月の生活費約20万円のうち、現金で支払うのは2,000円〜5,000円程度だ。

具体的な家計内容と支払い方法を考えてみると・・・

  1. 家賃 → クレジットカード
  2. 駐車場代 → 銀行口座振込
  3. 電気代 → クレジットカード
  4. 水道代 → 銀行口座振替
  5. ガス代 → クレジットカード
  6. 自動車保険 → クレジットカード
  7. ガソリン代 → クレジットカード
  8. 食費 → クレジットカード・Suica・QRコード決済
  9. 交通費・定期 → クレジットカード・Suica(スマホ決済)
  10. ショッピング → クレジットカード
  11. 美容室 → 現金
  12. 病院・歯医者 → 現金

ということで、現金を使うのは美容室と病院(歯医者)のみ。それ以外の支払いはすべてキャッシュレスと呼ばれる手法で行っている。

俺って、世界でもトップレベルのキャッシュレス派なのね。改めて気がついた。

ちなみに、スマホ決済・QRコート決済は、「PayPay」「Origami」「d払い・dポイント」「Ponta」「Google Pay(Suicaとクレジットカードとd払いを登録)」を利用している。

LINE Pay、楽天Pay、Apple Payは使ってみたいけど使っていない。。。

スポンサーリンク

現金よりクレジットカード、スマホ決済の方がお得でメリット多いのに、なぜみんな使わないんだろう?

クレジットカード、スマホ決済(QRコード決済)、Suica、口座振替サービスは現金よりも圧倒的にお得である。

キャッシュレス決済のメリットをざっと書き出してみると・・・

  • ポイントが貯まる。
  • 10%〜20%割引になることがある。
  • 財布が小銭じゃらじゃらにならず軽くなる。
  • お会計もスムーズ&スピーディー。
  • いつどこでいくら使ったか後で確認するのが楽。
  • 家計簿アプリ等で家計管理も楽になる。
  • 現金引き落とすために銀行やATMに行く必要もない。
  • 結構汚いお札や硬貨を触る機会が減り衛生的。
  • お財布落とすと現金は戻って来ない可能性があるが、クレジットカードは利用停止できるし、悪用されても保険が適用されて安心。損することはない。

パッと思いつくだけでこれだけのメリットがある。

一方デメリットを考えてみると・・・・

デメリット・・・

デメリット???

キャッシュレス決済にデメリットなんてない。全く思いつかない。ということで、現金派が考えるデメリットを検索してみると以下のような理由があった。

  • 現金支払いで満足している。(現金払いに不満がない)
  • クレジットカード、スマホを紛失した(落とした/失くした)時に悪用されるのが怖い
  • 個人情報が漏れるのが嫌
  • 使い過ぎが怖い(お金が減る実感が沸かない)
  • 現金の方が会計が早い

なるほどねぇ〜。でも、これってデメリットなのか?

一つ一つのデメリットに対する反論は割愛するが、キャッシュレス支払いに関するリテラシーが低かったり、自分でお金の管理ができないルーズな性格が原因じゃないのだろうか?

「使い過ぎが怖い」なんてキャッシュレス払いのデメリットじゃないと思うよ。。。

ってことで、何が書きたかったかわからなくなってきたが、日本政府のキャッシュレス比率向上対策及び各民間企業(クレジットカード会社、Pay系のスマホ決済会社等)の各種大型キャペーンは大歓迎!世界最高レベルのキャッシュレス派の俺は今までどおりの生活をするだけで色々お得できそう!!

現金派の人も食わず嫌いは止めて、キャッシュレス決済をフル活用してメリットを享受すればいいのにね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました